HOME
ニュース
ニュース
メール配信のSPAM対策を強化
ユニコーンリサーチ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 中馬崇尋)は2023年12月13日、メール配信標準のDMARCフレームワークに沿って、詐称メールの検出を強化する設定を導入しました。 今後、当社管 …
Androidデバイスを活用して給与支払報告を完了
ユニコーンリサーチ株式会社(代表取締役 中馬崇尋)は、Androidスマートフォン上でERPを動作させ、所得税の給与支払報告を完了しました。 プロセスの概要 LucaSuiteはRuby上で動作す …
「kubectl pick job」プラグインをオープンソースで公開
ユニコーンリサーチ株式会社 代表取締役 中馬崇尋は、kubernetes運用を支援するCLIプラグイン「kubectl pick job」を開発し、9月12日よりGitHubにて公開しました。 …
英語版サイトを公開
ユニコーンリサーチ株式会社(代表取締役 中馬崇尋)は、英語版の企業サイトを公開しました。 https://unicorn.limited/en/ 英語版サイトは米国内の分散配信インフラを利用していま …
Androidスマホを活用して税務申告を完了
ユニコーンリサーチ株式会社(代表取締役 中馬崇尋)は、Androidスマートフォン上でERPを動作させ、法人税など電子申告を完了しました。 プロセスの概要 LucaSuiteはRuby上で動作す …
自社クラウド開発環境にLinuxリモートデスクトップを追加
ユニコーンリサーチ株式会社(代表取締役 中馬崇尋)は、クラウドベースの自社ソフトウェア開発インフラを拡張し、デスクトップPCで動作するLinuxを利用可能にしました。 高いセキュリティ水準を維持したま …
コード閲覧に適したテーマ「Codeviewer」をオープンソースで公開
ユニコーンリサーチ株式会社(代表取締役 中馬崇尋)は、サイトジェネレータ「hugo」向けのレイアウトテーマ「Codeviewer」を開発し、5月26日よりGitHubにて公開しました。 …
オープンソースERP「LucaSuite」により税務会計・申告を完了
ユニコーンリサーチ株式会社(代表取締役 中馬崇尋)は、オープンソースERP「LucaSuite」の導入により、法人税・消費税・地方税の確定申告を完了しました。 これにより基礎的なプロセスの有効性を確認 …
Web開発環境をオープンソース・スタックに移行
ユニコーンリサーチ株式会社(代表取締役 中馬 崇尋)は、数年来のコンテナ技術検証を経て、Webサービスの開発環境をエンド・トゥ・エンドのオープンソース技術上に構築・移行しました。 …
稼働保証のないインフラに全面移行
ユニコーンリサーチ株式会社(代表取締役 中馬 崇尋)は、2018年5月28日より自社のサービス、社内インフラに利用しているサーバを時限的に動作するGoogle Cloud Platformプリエンティ …
適性検査「Decide+」の開発に独自のTIソリューションを提供
株式会社スターリーグのクラウド適性検査「Decide+」(ディサイド・プラス)をユニコーンリサーチ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:中馬崇尋、以下ユニコーンリサーチ)が開発支援し、1月26日より新 …
dockerを活用してトータル5時間でWebサービス移行を実現
ユニコーンリサーチ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役 中馬崇尋)は、2016年5月16日に株式会社HRLab(東京都渋谷区、代表取締役 高嵜悠一)のオンライン転職サービス群のインフラ移行に技術支援を提 …
本店移転およびクラウド投資のための増資のお知らせ
ユニコーンリサーチ株式会社(代表取締役 中馬 崇尋)は、2015年1月28日に下記のとおり増資および本店移転を実施しました。 項目 変更後の情報 本店所在地 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘 …
「uniqrn技術憲章」を策定
ユニコーンリサーチ株式会社(東京都武蔵野市、代表取締役 中馬崇尋)は、自社の技術開発・利用の指針となる「uniqrn技術憲章」を策定し、第1版を掲載しました。 「uniqrn技術憲章」要綱 利用者の立 …
ユニコーンリサーチ株式会社 設立
ユニコーンリサーチ株式会社(東京都武蔵野市、代表取締役 中馬崇尋)は、2013年6月20日をもって登記手続きを完了し事業活動を開始しました。 ユニークなリサーチノウハウとともに発展を目ざしていきます。 …